上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

テレビスポーツ番組の制作に長年携わってきた、元NHKプロデューサーの著作。テレビ中継幕開けのころから、権利関係の複雑化した現在に至るまでの裏に、何があったのか。制作側のスタンスにあった、魅せるスポーツへの"こだわり"が伝わる作品。

前に勤めてた?(゚_。)会社の
同じ職場に下山総裁の孫がいた。
落ち着きのある素晴しい青年だったのだが、
何年も同じ職場にいながら...
この事実を会社辞める直前まで知らなかった漏れも
なかなかd(゚-^*) ナイス♪な
青年だったと思うょ-----------------^( ToT)^

まにらまにあさんから教えてもらった本。
つか、
ベストセラーじゃねぇ~か_| ̄|○
オマケに
この前ラジオ第一に思いっきり出演してた
山田ナンチャラが書いてたのか。
ラジオ出演は、この本のヒットが前提だったのね。
ラジオのコメント聞いてなきゃ
きっと...
もっと楽しく読めたかも。
本は、
私ら素人向けには非常にいいと思います。
でも、
一言だけ言わせてくれょ
塵は積もれば山になるよ(;`O´)o!
1万以下無視みたいなこと言ってたけど
一日3回1万使えば
一年で1000万軽く超えるんだから...
ま、1000万が塵なら問題ないんですけど?(゚_。)